気になる「不動産バブル」の記事

query_builder 2025/01/11
戸建て売却マンション売却土地売却辻堂の不動産売却藤沢の不動産売却鎌倉の不動産売却茅ヶ崎の不動産売却平塚の不動産売却
22203954_s

1月6日の時事通信社のウェブサイト(JIJI.COM)に掲載されていた不動産市況アナリストの記事をご紹介。

 

アベノミクス政策から始まった不動産バブル。2024年ついに価格調整が始まったとあります。また国内銀行が不動産業界に貸し出した残高が1990年頃のバブル期の2倍を超えて110兆円(!!!)を超えているとも・・・

 

価格調整のきっかけはインフレ。建築コストや人件費の高騰から住宅需要が減退するという事が解説されている一方で、立地や資産性の他、購入者層・購入目的などで価格が下支えされる不動産についても言及し、今後は不動産価格も2極化が進むとの見通しもありました。

 

この興味深い記事を書いた不動産市況アナリストは、幸田昌則さんと言いまして、紹介文を見ると『リクルート社発行「住宅情報」誌の創刊責任者を歴任。不動産市況アナリストとして、バブル崩壊以前の198911月に発表した「関西圏から不動産価格が大幅に下落する」は業界に波紋を呼び、その後、予測の正確さを実証した。』という、こちらも大変興味深い方でチョット気になります。

 

さて、湘南エリアの不動産はどうなるでしょう?

 

JIJI.COMの記事はコチラです↓

https://www.jiji.com/jc/v8?id=202501Fudosan01



----------------------------------------------------------------------

辻堂不動産売却相談センター~鎌倉、茅ヶ崎、藤沢、平塚エリアでも多数実績あり~

住所:神奈川県藤沢市辻堂東海岸3-7-19

電話番号:0466-54-8980

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG